「みそのばしフェスティバル2014 withご当地キャラ」に参加しました
10月19日(日)にしがもゆう薬局がある御園橋801商店街で毎年開…
Vol.5
健康すこやか学級「薬の正しい使い方」を開催しました
京都市原谷地域包括支援センターからキタオオジゆう薬局にご依頼を頂き…
Vol.4
《南丹市やぎ・ふれあいふくし祭り 元気づくり大会》にゆう薬局ブース出展
京都府南丹市にあります「氷室の里」で10月18日に開催された“南丹…
Vol.3
【8月のピックアップ記事】祇園祭とゆう薬局
京都の夏を雅やかに彩る、祇園祭。7月に入ると京の街ではどこからとも…
Vol.2
ゆう薬局併設カフェ「Café Lier」のご紹介
亀岡市にあります「かめおかゆう薬局」は、隣に「Café Lier(…
Vol.1
第2回 国家試験対策ガイダンス(終了しました)
対象:薬学生(5年生) 持ち物:筆記具 参加費:無料! 応募締切:…
#20
リニューアルオープン! いわくらゆう薬局×ヤマザキYショップ×三笑堂
四方勝教(しかたかつのり) いわくらゆう薬局 管理薬剤師・左京ブロ…
#19
第1回 在宅研修 〜チーム医療の中で薬剤師に求めること〜
日時:2015年1月31日(土)18:00〜20:00 場所:京都…
#18
祇園祭とゆう薬局
山本紗織(やまもとさおり)室町ゆう薬局 管理薬剤師2009年4月入…
#17
千代川ゆう薬局&そのべゆう薬局2店舗同時OPEN!
高福祉社会を目指し、在宅医療サービスを拡大 ゆう薬局の目標は、病院…
#16
上の山ゆう薬局&物集女ゆう薬局OPEN!
「ドミナント戦略」ってご存知ですか? ゆう薬局はおかげさまで平成2…
#15
2月16日 「京都マラソン2014」に参加しました!
2012年に第1回が始まり、今年で第3回となる「京都マラソン」。ま…
#14
かめおかゆう薬局&併設カフェLier OPEN!
70店舗目の「ゆう薬局」はカフェを併設 京都府内を中心に地域密着型…
#13
1月4日 大池坂ゆう薬局OPEN!
福知山エリアで5店舗目の開局 福知山ICから車で約5分、バス停大池…
#12
日本薬剤師学術大会2013にて ゆう薬局より4名が 口頭発表・ポスター発表を行いました
北村誠爾(きたむらせいじ)たなべゆう薬局 管理薬剤師 平成21年4…
#11
寄附講座:「在宅チーム医療推進学講座」設置のお知らせ
宇野 進ゆう薬局グループ代表 この度、京都府医師会から全面的にご指…
#10
京北ゆう薬局にヤマザキYショップがOPEN!
秋葉由華(あきばゆか)京北ゆう薬局 管理薬剤師 平成14年4月入社…
#9
「墨染納涼祭」にゆう薬局が参加
古川賀絵(ふるかわかえ)すみぞめ駅前ゆう薬局 管理薬剤師 平成2…
#8
9月2日 原谷・中舞鶴ゆう薬局2店舗同時OPEN!
地域のニーズにきめ細かに対応できるように 京都市左京区の“小さなま…
#7
薬局薬剤師による緩和医療の実践を目指して
小林篤史(こばやしあつし)八木・亀岡ブロック長 平成15年12月入…
#6
8月1日 幡枝ゆう薬局OPEN!
歴史と自然を感じさせる土地 平安の昔から、洛北と貴船神社・鞍馬寺を…
#5
地域と薬局をつなぐパーソナリティ~FMたんご~
船戸一晴(ふなとかずはる)舞鶴・丹後ブロック長 平成14年4月入社…
#4
7月1日 嵯峨野ゆう薬局OPEN!
歴史ある映画撮影所まで徒歩5分 平成25年7月1日(月)より、「嵯…
#3
5月1日 東野ゆう薬局OPEN!
山科区初のゆう薬局誕生 平成25年5月1日、山科区に初めてゆう薬局…
#2
トップページリニューアルのお知らせ
ゆう薬局のホームページをご覧頂き、有難うございます。 現在、京都を…
#1
Copyright (C) U YAKKYOKU GROUP. All rights reserved.