2016.01.05
【受付終了】1泊2日!現場体験型インターンシップ「京都府北部の地域医療とは」
高齢化率30%強、絶対的な医療資源不足、都市部とは全く状況が異なる在宅療養支援体制。
医療過疎地域が多い京都府北部の中で、薬局・薬剤師がどのようにして貢献できているのか。
地域の中で薬局・薬剤師と協同して患者さんを支える意義や、多職種の方がこれからの薬剤師に期待していることなど、直接現場で交流する中で学んでいただきます。
地域医療連携の中で薬局薬剤師が職能を発揮しQOL向上に貢献する様子を体感してもらえる内容です。
~インターンシップタイムスケジュール~
【日程】平成28年1月29日(金)~1月30日(土)
平成28年2月26日(金)~2月27日(土)
<1日目>
時間:12:00~18:30 場所:丹後大宮ゆう薬局
内容:小児科服薬指導について学ぶ
在宅訪問の同行1
医師・他職種との情報共有
障がい者支援施設の服薬支援同行
<2日目>
時間:10:00~14:30 場所:まいづるゆう薬局・中舞鶴ゆう薬局・城北地域包括支援センター(舞鶴市)
内容:医歯薬地域連携(口腔ケア・摂食嚥下)
在宅訪問の同行2
ケアマネージャー、地域包括支援センター職員の講話
「舞鶴市における医療介護連携の実際と薬剤師の役割」
定員超過のため受付終了いたしました。
※上記はすべて予定です。場合によっては変更もございますのでご了承ください。
※交通費・宿泊費無料です!!
ご不明な点がございましたらお気軽にお問い合わせください。
####お問い合わせ先#####
ゆう薬局本部 衣笠
TEL: 075-771-1690
Email: kinugasa@uno-upd.co.jp
################