


Vol.13

ゆう薬局「全体研修」
- [ 更新 ]
- 2015.04.21
- [ 原稿 ]
- 広報プロジェクト
~6つの分科会~
ゆう薬局では半年に一度、74店舗の全ての職員が参加する「全体研修」を開催しています。
今回はゆう薬局グループの職員約350名と大学薬学部の実習生18名が参加し、分科会や口頭発表など3時間に亘る研修の中で、ゆう薬局の意識・ベクトルを統一し、互いの取り組みを知る事で刺激し合う事ができました。
「笑顔のチカラ」「人の癒しとアロマテラピー」「もっと元気にもっと美しく薬膳実習」「認知症サポートキャラバン」「ディズニーの現場力」「五感で感じる在宅」と6つのテーマから参加したいテーマを自分で選び受講しました。どのテーマも業務プライベート両方で活かせる充実の内容で大好評でした。
~口頭発表~
栄養指導の実態調査結果や、かかりつけ薬局の取り組みなど各店舗の取り組みを職員が発表し、さらに実習生達が「実習生から見た薬剤師の在宅医療における問題点と課題」を小冊子まで手作りして発表してくれました。
研修終了後の懇親会では、日ごろお世話になっている人へ感謝の気持ちを込めて「サンクスカード」を渡しあいました。「ありがとう」の温かい気持ちが会場に溢れていました。
ゆう薬局では職員全員が、年間いくつもの研修を重ね、知識・情報・意識を常に前進させています。そして研修によって得たスキルを、患者さま地域の皆さまに還元できるよう取り組んでまいります。
