福利厚生
働きやすい環境を目指し福利厚生制度の充実に力を入れています
年2度の懇親会
エリア毎に分けて年2回、ホテルなどで懇親会を実施。



福利厚生倶楽部(リロクラブ)
各種宿泊・レジャー・スポーツ・ショッピング・グルメ等の余暇支援サービスや、育児・介護・健康などの生活支援サービスが会員優待価格でご利用いただけます。

リフレッシュ休暇、永年勤続表彰制度
勤続5年・10年・15年の方を対象とした休暇制度がございます。(5年3日、10年4日、15年5日)以後5年毎に休暇を付与。
また勤続10年に達したとき、会社への貢献を讃え表彰し、賞金と副賞が授与されます。以後10年毎に表彰します。

スポーツ協賛特典
京都マラソンへの出走権や、京都サンガ・京都ハンナリーズの観戦チケットを付与します。

サークル活動
スポーツを通して、社員の健康増進の機会創出、リフレッシュの場の提供、役職を超えた職員同士のコミュニケーションを図り、ゆう薬局グループらしい企業文化を育てることを目的とし、サークル活動がスタートしました。休日に、ゴルフやテニス、フットサルなどを楽しんでいます。
薬剤師紹介料
従業員の紹介で薬剤師が入社された場合、双方に謝礼金を支払う制度。
勤務地限定制度
ライフスタイルにより様々な地域に転勤が難しい場合、京都府北部もしくは京都府南部か勤務地域を選択できます。
eラーニング受講料の助成制度
年間取得単位数に応じて受講料を助成。
学会、各種研修会費の補助
参加費、交通費、宿泊費などを補助。
各種社会保険完備 | 健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険 |
---|---|
各種法定休暇完備 | 有給休暇、産前産後の休業、育児休業、介護休業など |
休暇 | 夏期2日(7/1〜9/30より自由に選択)、年末年始(12/31〜1/3)、リフレッシュ休暇 |
家族手当 | ご家族を扶養されている方に毎月手当を支給。 |
住宅手当、 借上社宅制度 (薬剤師限定) |
住宅手当:毎月3万円の家賃補助。 借上社宅:毎月3万円で入居可能。 |
奨学金返済支援制度 | 上限1万円/月(12万円/年)を入社後満6年まで支給。 |
入社時の引越し代全額負担 (薬剤師限定) |
地方より転居して入社される方に引越し代と交通費を支給。 |
薬剤師賠償責任保険 (東京海上日動) |
全店舗と全薬剤師を対象に保証。 |
他にも財形貯蓄・慶弔見舞金・健康診断・一部医療費の補助など、
従業員が満足して働ける環境を整えています。