薬局設備
facility
誰もが利用しやすい店舗づくりで
“みんなの健康ステーション”に。
緩和ケアや中心静脈療法が必要な患者さまも安心してご自宅で生活ができるよう、無菌調剤室の設置を進めています。
健康サポート機能
プライバシーに配慮した窓口の設置、一般用医薬品(要指導含む)や介護用品の取り扱い、月に1回程度の健康相談会や研修会の開催など、薬と健康に関する幅広い知識をもとに薬剤師が解決策を提案します。地域の主体的な健康維持・増進を、薬局・薬剤師が機能的にサポートできる体制を整備しております。
かかりつけ薬剤師へのお薬相談窓口
プライバシーへの一層の配慮が必要な患者さまに、いつでも気軽にかかりつけ薬剤師に相談できる体制を整えております。薬のこと、健康や介護に関することなど、患者さまのニーズに沿った相談に応じます。

電子薬歴
全店で電子薬歴を導入。SOAP形式の入力に対応し、患者さま一人ひとりの綿密な指導計画を管理・把握することができます。

過誤防止支援システム
ピッキングサポートチェックや薬品の配合・常用量チェック、薬歴管理などを自動的に行い、調剤過誤の防止と効率化を目指すシステムを導入しています。
在庫管理システム
レセコンに連動したシステムで、リアルタイムな在庫の確認が可能。発注品目の自動抽出機能によって発注漏れを防止します。また、グループ全体の在庫・発注・購入・譲渡状況を一覧で確認できます。

在宅療養支援ツール
タブレット端末を使用し、在宅訪問先で手軽に報告書を作成できます。浮腫みや褥瘡、あるいは部屋の様子などの写真を報告書と一括で記録でき、薬局に戻ってからは報告書を印刷するだけです。

OTCの取り揃え
市販薬や健康食品の取り扱い、介護関連商品の相談などを行っています。たとえば、かぜのひきはじめや発熱したときに、薬剤師・登録販売者が症状に合わせて適切な市販薬を選ぶお手伝いや、医療機関への受診をおすすめすることも。

POSレジ(販売実績管理システム)
全店でPOSレジを導入。リアルタイムな販売情報の集約・蓄積・分析により、各店の売上管理だけでなく、マーケティングにも活用しています。