2025.04.02
ゆう薬局カフェ@舞鶴FLAT+、ミニ講座を行いました!
【日時】令和7年3月8日(土) 11:00~15:00
【場所】Café&Bar FLAT+(舞鶴市平野屋)
月1回、近隣の平野屋商店街にある日替わり店長で運営するCafé&Bar FLAT+で始めました“ゆう薬局カフェ”。近隣地域包括と協力のうえ舞鶴エリアスタッフが運営し、栄養士が監修したランチを提供、薬剤師や地域の専門職による相談対応・ミニ講座などを行い地域との交流を深めています。
今月から栄養士監修ランチは新メニュー!擬製豆腐のケチャップあんかけ・大根と菜の花の七味マヨネーズ和え・春のコンソメスープ・抹茶寒天ゼリー・麦ごはんと、春らしいメニューに変わりました。擬製豆腐は精進料理の一種だそうで、私もいただきましたが、ケチャップあんかけが効いていてヘルシーながら美味しい一品でした!
ミニ講座では「城北地域包括支援センターってこんなとこ」というタイトルで、地域包括支援センターの保健師の方にお話いただきました。介護等でお世話になることの多いケアマネージャーさんなど、地域包括支援センターのスタッフの方の顔を知れただけでも大変有益だったのではないかと思います。介護の相談以外にも地域の資源を活かしたイベントを開催していることなど紹介いただき、参加に対して前向きな方もおられました。
また今回から、ミニ講座終了後に介護や医療にかかわるスタッフの方と意見交換の場を設ける試みも始めました。今後も開催予定ですので、ご興味ある方がいらっしゃいましたらぜひご参加ください。
次回も第二土曜日に開催予定です。だんだん暖かくなってきましたので、お散歩のついでなど気軽に遊びにいらしてください。
原稿作成者:まいづるゆう薬局 廣田 桃子