お知らせ

2025.02.14

「子ども防災学習イベント」を実施しました!

【日時】令和7年1月25日(土) 14:00~16:30
【場所】京都市西文化会館ウェスティ第二会議室

 
今回、「子ども防災学習イベント」として南海トラフ地震やその他の自然災害に向けて、親子で楽しみながら防災について学んでいただきました!

下記の6つのことを行いました。
①「しょうちゃんとプチのグラグラびっくり!」の動画視聴
②非常用持ち出しバッグの中身紹介・ワークシートへのシール貼り
③ワークシートの自宅で家族で記入してもらう項目等の説明
④感染症対策(正しい咳エチケット・マスクのつけ方)
⑤手洗い歌(うさぎとカメの替え歌ver.)・実践
⑥防災おにぎり・陽だまりパンの試食

今回はイベント自体は2回目で、前回の反省をもとに自店舗でのチラシ配りやポスター掲示に加え、近所の児童館3施設にチラシを配置させていただきましたが、ファミリー1組のみご参加という形での開催となりました。ただ、お子さんも積極的に会話しながらワークシートを記入したり、実際にみんなで手洗い歌を歌いながら手を洗い、防災食を試食したり、楽しく過ごせていただいたかと思います。

また、非常用備蓄や持ち出し品に関して質問していただいたり、避難所いざというときの連絡先などの家族間の約束事を事前に確認しておくことが大切であることなどを学んでいただけたかと思います。集客などの課題はまだまだ残りますが、次回に活かしつつ更にたくさんのファミリー層に「防災」について学んでいただけるよう取り組んでいきたいです。 

 
原稿作成者:かつら川島ゆう薬局 薬剤師 照屋圭